カサ・バトリョ 2 =Casa Batllo 2=

カサ・バトリョの増改築は1904年~1906年の約2年間かけて行いました。
ガウディがこの建物に表現したのは、聖ゲオルギウス(カタルーニャ語でサン・ジョルディ)と悪竜でした。
img-605205054-0001_convert_20090605211619.jpg
左:カサ・アマトレール 右:カサ・バトリョ
聖ゲオルギウスとは、スペインのカタルーニャの守護聖人。
悪竜への生贄に選ばれた王女を救ったという伝説上の人物。
王女はキリスト教を、悪竜は異教を表しているそうです。
だからゲオルギウスは、異教からキリスト教を救った英雄だということです。
屋根は竜のウロコを表現し、壁は地中海の模様を描いています。
バルコニーの手摺は聖ゲオルニクスに退治された竜のシャレコウベでしょうか?
img-605202854-0001_convert_20090605211646.jpg
バルコニーの手摺?
向かって左よりにある竜のウロコの屋根に突き刺さってある煙突は、聖ゲオルギウスの盾に刻まれていた十字架と言われています。
最初は真ん中に設置する予定でしたが、
「カサ・アマトレールのシンメトリー(対称性)のデザインをカサ・バトリョで台無しにしてはいけません。
互いにシンメトリーを強調しあえば、どちらも生かされず、街並みも連続性がなくなってしまうでしょう。カサ・アマトレール側に煙突を寄せることで、両建築の良さを引き出すのです。」
と、ガウディは助手たちに説明したそうです。
img-605202833-0001_convert_20090605211558.jpg
竜の背中のような屋根
最近では隣の家のことなんてお構いなしにデザインして、それ単体で完結してしまう建築物が数多く見られます。
ガウディは自分の思いを建物にのせるとともに、愛すべきスペイン、カタルーニャの街並みを守っていこうとしていたのかもしれません。
建築は競争競技ではないと思います。目立てばいいとかオシャレならいいとか、そういうものではないと思います。
まずそこにある意味をしっかりと捉えることが大切なのではないでしょうか。
それが、街並みにつながり、地域性となり、文化となり得るのだと考えています。
妥協することなく、自分の道を貫いて、これらを建築物に表しつづけたガウディさんは皆の憧れでないはずがありませんね。