DZ銀行 =DZ-Bank=

ブランデンブルグ門はベルリン世界陸上マラソンのスタート地点でした。
ブランデンブルグ門
これは旧王宮へ至る目抜き通りウンター・デン・リンデンの新古典主義様式の門です。
アテネのアクロポリスの城門プロピュライアをモデルにしたそうです。
プロピュライア
<アテネ、アクロポリスにあるプロピュライア。崩れていてよく分かりません。>
この門がある広場の一角にDZ銀行はあります。
DG-Bank1
外観は静かな佇まい。
しかし、中に入ると、膜状の天窓の下に巨大な魚の彫刻がいます。
そしてその下は地階の会議室のガラス天井がうねっています。
DG-Bank2
さぁこの設計をした人は
そうですゲーリーです。
ゲーリー・グッドリッジ(格闘家)ではありません。
フランク・オーウェン・ゲーリー(建築家)です。
航空力学・機械設計向けソフトを建築に用いて、複雑な形態を構造的に解析しています。
複雑な造形でかつまとまった組織体とするのは彼の特徴です。
「ゲーリーって誰」という神戸人はメリケン波止場にある魚のオブジェを設計した人と言えば分かりやすいですね。
ちなみにメリケン波止場のメリケンは「American」の発音を昔の人がメリケンと聞いてカタカナにしました。
メリケン粉やメリケンサックなどもそうです。
終戦語は「アメリカン」という表記に修正されました。
曲線はやっぱりいいです。
自由な曲線を制御するのはとても難しいです。
曲線が複雑で、自由であるほど扱いにくく、制御できなければただの暴れん坊になってしまいます。
上手にまとまったなら、とても生き生きとした躍動感を内包した容になるでしょう。
厳密に言えば直線は存在しないのであるから、曲線を上手に使うことを常に意識しなくてはならないのかもしれません。
曲線、曲面、ゲーリーさんには多く学ぶことがあります。