Category Archives: スペイン建築

バルセロナの店舗

現在、店舗の設計をしながら思い出します。
そしてお店の紹介をきちんとしていませんでしたので。。。
友人がバルセロナでオープンした、日本茶&スイーツのお店。
バルセロナの店舗
去年の年末に、友人にCAFEの相談を受け、
いろんなことがありながらも、今年の夏にオープンしました。
バルセロナの店舗
いまごろお店は賑わっているかな?
メッシは来店したかな?


当初、相談は受けたものの、日本にいながらバルセロナでの設計はなかなか困難なため、良い方法をと考えていたところ、ちょうどそのころバルセロナに滞在していた、
京都の建築家・森田一弥さんに協力いただくことにしました。
それまで全く面識はなかったのですが、突然Facebookでメッセージを送り、
スカイプにて相談しました。(便利ですね~。)
バルセロナ在住の日本人職人とともに、
改装計画・工事を前面的に引き受けてくださったことにより、
時間は掛かりましたが無事完成に至りました。
私はその計画の中で主に照明デザインを担当させてもらっています。
とてもいい感じになったと思います。
久々にバルセロナに行くこともでき、このプロジェクトに参加できたことは、
建築設計人生の中で、たいへん幸せなことだと改めて思いました。
そうそう、バルセロナ滞在最後の夜は楽しかった。
結構なお酒いただきました。
そして次の日、早朝の日本へのフライト、二日酔いで地獄でした。。。
それなのに、隣に座っていたフィンランド人に機内食のワインを付き合わされて。。。
Cheers!(乾杯!)ちゃうやん(笑)


いい思い出です。
バルセロナの店舗
バルセロナの店舗
バルセロナの店舗
バルセロナの店舗
バルセロナの店舗
バルセロナの店舗
バルセロナの店舗
Design /
Kazuya Morita Architecture Studio
Collaborator /
Maarten Neering (basic design)
Toru Takamiya (lighting design)
Construction /
Tappei Construccion (Tatsuhei Taniguchi)
PIREVIC. (Victor Rara)
バルセロナに行くことがあれば、是非お立ち寄りくださいませ。
Usagui-te-japones & cafe(うさぎカフェ)
C/Santjoanistes 28, 08006 Barcelona
tel. +34 932 00 55 41
open. tuesday-saturday 11am-8pm
facebook page: http://www.facebook.com/UsaguiTeJaponesCafe#!/UsaguiTeJaponesCafe

いいね押してね☆

バルセロナの店舗
ブログランキングに参加しています。
読み終わったら押してくださいね。

バルセロナを振り返って

昨日帰国し、今日は早速の打ち合わせです。
バルセロナは日中、半袖でちょうど良いくらいの穏やかな陽気でしたが、それに比べると日本は少し肌寒く感じます。
バルセロナのカフェの打ち合わせは、とても良い経験となりました。
微力ではありますが、海外での仕事に携われていることは、施主さんのためということが前提にありますが、自分にとっても素晴らしいことです。
今後の工事協力は日本でということになりますが本当に完成が楽しみです。
バルセロナを振り返って バルセロナを振り返って バルセロナを振り返って バルセロナを振り返って
バルセロナを振り返って
合間にいろんなところを散策しましたが、最後にグエル公園で施主である友人と過ごしました。
以前来た時には知らなかった、ガウディが残した文字を見つけるためです。
バルセロナを振り返って
広場を囲う曲面のベンチにその文字は彫られています。
観光客が座っているところは探すことができません。
間を覗きながら、ほぼ見終わろうとして諦めかけていたとき、友人から「あった!」という声が。
ガウディの刻んだ文字が、彫られてるという情報も半信半疑だっただけに、本当に驚きました。
ガウディが良き友人であり彫刻家のロレンソと、サグラダファミリアの鐘の音を実験的に聞くためにこのベンチに座っていました。
そこでロレンソに初めてこの文字を彫ったこと、その意味を打ち明けたのでした。
サグラダファミリアの建設は資金難のため、ガウディは生きているうちに何より力を注いだ鐘の音を聞くことはないだろうと思い、その叶わないであろう思いをこのベンチに彫ったのです。
「son fronto’n」
カタルーニャ語で、音 波面という意味らしいです。
鐘の音が、波のようにここまで聞こえてくるようにと。
愛するバルセロナの町を見渡すことのできるグエル公園で、鐘の音を聞くことが、彼の夢でした。
ガウディは建築を神のために捧げています。その建築の一部に個人の意思で文字を彫るということは、神に対しての冒涜だと理解はしていましが、それほどの思いがあったのです。
そして、鐘の音を聞き終わって、自分が行った神に捧げた建築物への冒涜をも、神は叶えてくれたと痛く感動したと言われています。
願わば叶う。。。ガウディがこのことを体験した場所で私も願います。
より多くの人を幸せにできる建築家になれるように。
どこに書いてあるかは、行ったときに探してみてください。
観光客の比較的少ない場所です。
バルセロナを振り返って
バルセロナを振り返って
ブログランキングに参加しています。
読み終わったら押してくださいね。

サグラダ・ファミリア内観完成

内観完成から約1年半が経ちました。
サグラダファミリア内観完成
私がバルセロナに居た頃は、内部にも足場が組まれていたり、工事中部分は柵で囲われていたりと、
工事の進捗見学みたいな感じでした。
それが面白くて、何度も足を運んだのを覚えています。
こんなに早く見る機会にめぐまれるとは・・・
昼は観光客で溢れかえっていますが、夕方になると人も少なくなっています。
お世話になっている友人夫妻とともに行ったのですが、
聞くと徒歩5分のところに住んでいるのに、内部が完成してから行ってないということ。
私からすると実に恐ろしい事実です。。。
中に入ると、柱が木々となり、天井が葉となり、壁のステンドグラスを通して差し込む光は木漏れ日のように、まさに森です。
サグラダファミリア内観完成 サグラダファミリア内観完成
サグラダファミリア内観完成 サグラダファミリア内観完成
建物を感じる場合、大きさというものは常に重要な要素をもっています。
ですが、ただ大きいだけでは、人は感動しません。
それに加えて、用途、規則性、バランス、意外性、時代背景に至るまで、さまざまな要素の融合により、生まれるものだと考えています。
サグラダ・ファミリアはあまりに有名になりすぎて、写真や映像でいつでも見ることができます。
もしも、その前知識がないとして、突然訪れた場合、その感動度合いは計り知れないと思います。
ガウディが考えた本来の姿ではないかもしれません。
ですが、数々のカテドラルを見てきた中で、最もインパクトがあり、そして最もやさしい空間だと思います。
バルセロナに住んでいた時は、一建築物としか見れていなかったところもありましたが、
久々にきて、この町にふさわしい建物なんだと見方が変わりました。
町中や、地下鉄の通路、列車の中など、いろんなところで歌が聞こえてきます。
町中いたるところに、BARがあり、そこらじゅうで話し声も聞こえてきます。
高齢の方をあたりまえのように気遣う若者の姿、観光客の質問に足を止めて親切に答える姿、
そのどれもが自然で、清清しさも感じます。
経済の低迷や、日本と比べて治安が悪いこともありますが、
皆が日々楽しみながら生活していることを実感します。
そんな自然な楽しさと思いやりに包まれた場所であるから、この長期間数々の問題がありながらも、
工事を続けることができたのだと感じるのです。
この先、ガウディが思い描いたような、カタルーニャの象徴となり、
この町のやさしさに包まれ続けることでしょう。
サグラダファミリア内観完成
ブログランキングに参加しています。
読み終わったら押してくださいね。

バルセロナ店舗改修現場

朝一番、ガウディ通りのカフェにて、友人の店舗改修を現地で進めていただいている、
森田一弥さんと、挨拶&軽く打ち合わせを行いました。
スカイプやメールでは何度かお話していましたが、お会いするのは初めてでした。
まさかこんなところで初対面とは・・・。
友人のバルセロナカフェ計画は、様々な問題にぶつかりましたが、最終的に森田さんがデザイン&現場監理、私が照明計画等を行うことになりました。
夕方に店舗改修現場にて打ち合わせを行う約束をし、それまでは久々のバルセロナ散策です。
早速、サグラダ・ファミリアへと思ったのですが、観光客で長蛇の列でしたので、ひとまずおあずけ。
5年前は改修中で入ることができなかった、ガウディ設計のグエル邸に行くことにしました。
バルセロナ店舗改修
<グエル邸>
グエル邸に関しては、別に書くこととして、
本題の店舗改修の打ち合わせです。
話や写真で状況は分かっていましたが、
照明の光の広がりや明るさは、現地でないと分かりません。
昼はどのくらいの光が入るのか、関節照明の照度や広がり方、各照明のグレアはどのような感じかなど、
その場所でそこに居るであろう人を想定しながら、自らも体感して確認しました。
バルセロナ店舗改修
<間接照明テスト>
バルセロナ店舗改修
<カウンター>
バルセロナ店舗改修
<レンガ>
概ね照明計画の打ち合わせが終わり、また明日に詰めた打ち合わせを行います。
形になってきたのを見て、安心したとともに、大きな期待感をもつことができました。
短期間ですが、現地に来てよかった。。。
きっとそう思える仕上がりになると思います。
バルセロナ店舗改修
<森田氏と私>
ブログランキングに参加しています。
読み終わったら押してくださいね。